ペタの哲学部屋

私ペタ(ハンネ)、が哲学を自重せずに展開していくブログです

哲学によって明かされる恋の正体

はい、残念でした
恋愛論と見せかけた火行の思想の考察です
でも大体合ってると思います
昨日酔っ払って一旦変な事書きましたが
その火は消しました
こっちが本物です

 五行思想について - ペタの哲学部屋

さて、私が以前「情熱」と表現していた火行
の説明です

科学的視点での火、詳しくはwiki等に載ってます
熱と光を発生させる現象で
見える部分はプラズマだとか何とか


そもそも情熱とは、火の思想とは何か
という事ですが
人間の根本的欲求とそれが拡散し増えていく状態です

命の象徴でもあって、これが無いと死んでるような状態になります
体温が無ければ、普通生きていけないですしね

五行に人間の外見または内面的状態を当てはめる説があるか知りませんが
私が当てはめるなら

木が体その物(炭素)
火と水が心  
土は、、、クソ、あと経験、足跡みたいな軌跡、経歴とか学歴
金は道具 

だと思っています

つまり土と金は人間が人間らしいかどうか
という文化的側面で

残り三つが根本的な人の性質と考えています

木、火、水、この三つ
どこかで見覚えがあります
そう、ポケモンの御三家、フシギダネヒトカゲゼニガメ
彼らの観察で何か見えてくるか、知りませんが
興味あったらどうぞ

話を情熱に戻します
情熱というのは、中間的な表現で

図1
正                           負
恋 愛 好き 興味 ←(情熱)→ 興味 嫌い 恐怖 怒り

大体こんな位置関係になると思います 
正負どちらに関わらず、火は燃え広がるものです

愛→恋 という流れと判断したのは
実は愛という感情は別に恋人でなくても発生するからです

恋は辛いってよく言いますよね、それが好きな人もいるでしょうが
人が相思相愛という状態を目指すのは、
燃えすぎた情熱を調整したいからかもしれません

そして負の感情である怒り、これも好きな人は好きです
正負の違いというのは実は紙一重で
状況によって変わります、あるいはその人間の都合で変わる事があります

イエール大学の研究者が調べた
かわいい物に攻撃したくなる心理現象
”ポジティブ感情の形成の表現”
という物があるらしく
おそらくこれは状況に適していない感情と判断した時等は
図1の正負の入れ替えが行われる
という事だろう

誤解を招きやすい理論なので解りやすい例を用意しよう

例1
野球が好きな少年が骨折して野球が出来なくなった
(正)愛→ (負)恐怖  
この変化はむしろ無いと怪我が治らないので正常

例2
野球が恋人、心酔してる少年が骨折して野球が出来なくなった
(正)恋→ (負)怒り
ドラマ等ではよくあるけど異常、大体このあと不良とかになる

異常というのはその人にとってという意味であって差別ではありません
普通でいられなくなる、という事です

ようするに、火というものは
燃やせば燃えるのであって、使い方と状況しだいという事です

最後にその火(情熱)が発揮できなくて困った時のために
火起こしについて考えます

火を発生させるにおいて欠かせないのが
炭素→木→豊穣 です 

豊穣な豊かな状態とは
まずは健康な事です、それは健康な体を持っているという事と
自分自身が生きていくに十分な状況にいると自覚する事です
あるいは有り余っている状態です

そして火は水で湿っていると余り燃えません
強い火を当てていれば燃えますが

たとえば水(感覚)の正、潤い
が十分すぎて快楽に入り浸っている場合
その状態から情熱を発揮するのは難しくなります

例としておいしい料理を食べて満腹な状態
満腹感という水に満ちている状態では
さらに食べよう、という欲求の火は燃えにくくなります

次に水(感覚)の負、冷徹
じめじめしていて冷たく冷え切った心では
情熱はより一層発揮しずらくなる

さてでは情熱を燃やすにはどうしたものか、
、健康な状態であれば、
実在する木の先や木の葉がいつか落ちて
それを燃やせるように (木の葉と言葉は似たような意味があります)
必要なやる気を発揮できます

ただ健康な木が無い場合どうしたらいいか
ここで金剋木(ごんこくもく)「金属製の斧や鋸は木を傷つけ、切り倒す。」
の登場です

この金剋木
高いとか低いとか劣ってるとか
価値基準で自分や他人の豊かさを無闇に切り裂いてしまうと
問題なのですが

これなら出来るぞ、と言う豊かな部分、余裕がある部分を切り取って
それに価値を見出せば情熱を注げます

あるいはこの傷ついた木はもう腐ってるからいいよ
忘れよう、笑い飛ばそう、(折れそうな余分な木を切って燃やしてしまう)とか 

あの時の恨み忘れるものか
今度こそ成長して見返してやろう (土から燃やせる木を発掘して燃やす)
とか

そういった燃やせる部分を判断して
燃やせばやる気が出ます

こういった適切な価値判断は
金行を上手く扱う事によって可能になります
例えば「もしドラ」(読んでませんが)
なんかは勝てない野球部員から燃やせる部分を
マーケティングスキルで切り取って燃やしてるような物です

最後に、火行は字の如く
無作為に燃え盛ると火事になってしまいます
他人も巻き込むと炎上とかになるので
十分配慮しましょう